8d08eaf0a830b7e2d441ae3b696096ab
NHK ラジオ深夜便 今日の誕生花と花言葉 9月23日

 ヒガンバナ(彼岸花・ヒガンバナ科)

   花言葉 : 再会

・彼岸花(ひがんばな)科。                     
・学名  Lycoris radiata                        
          Lycoris : ヒガンバナ属               
          radiata : 放射状の舌状花をもつ       
   Lycoris(リコリス)は、ギリシャ神話の海の女神
   「Lycoris」の名前から採ったもの。            
   花がとても美しいことから。                    

・開花時期は、  9/15頃~  9/  末頃。     
・原産地中国。                                 
・ちょうど秋のお彼岸の頃に咲く。                
 
★お彼岸の時期                                 
  春のお彼岸 = 春分の日を含む、前後7日間     
             = 3/17頃~3/23頃         
              (彼岸の入り~彼岸の明け)       
  秋のお彼岸 = 秋分の日を含む、前後7日間     
             = 9/20頃~9/26頃         
              (彼岸の入り~彼岸の明け)       
  お彼岸の頃は、                               
  昼と夜の時間が12時間ずつで同じになり、       
  太陽は真東から昇って真西に沈む。             
★彼岸(ひがん)と此岸(しがん)               
  彼岸 = 浄土(向こう岸。極楽浄土。仏教では、 
                彼岸はちょうど西方にある、と   
                考えられてきた)               
  此岸 = 現世(こちら側の世の中。             
                迷いが満ちた世界)              
 
・花のあとで葉が伸びてくるが、冬と春を越して   
  夏近くなると全く消えてしまう(不思議♪)。   
  花と葉を同時に見ることはできない。           
  葉のあるときには花はなく、                   
  花のときには葉がない。 このことから          
  韓国では「サンチョ(相思華)」と呼ぶ。       
  「花は葉を思い、葉は花を思う」という意味から。
 
・根のところにはリコリンという毒があるが、     
  この毒は水で何回もさらせばとれるので         
  昔の人はこの根の部分からデンプンをとって     
  飢饉の際の食料とした。                       
・お彼岸の季節、田んぼのあぜ道や土手で         
  見かけることが多いが、                       
  これはノネズミがあぜ道や土手に穴を開けるのを、
  彼岸花の毒性のある球根を植えることで防ぐため、
  また、                                       
  彼岸花の根茎は強いため、田んぼのあぜ部分に   
  植えてあぜの作りを強くするため、             
  と言われている。                              
                                                
・別名  「曼珠沙華」(まんじゅしゃげ)。       
        ”天上の花”という意味。               
  おめでたい事が起こる兆しに、赤い花が天から   
  ふってくるという仏教の経典による。            
 
・似ている花へのリンク       狐の剃刀  夏水仙  鐘馗水仙  ネリネ
・「彼岸」シリーズ             彼岸花  彼岸桜

     季節の花 300 より  画像 てるえさん

      画像 コチラにも →  http://www.terue.biz/