kasumi1
NHK ラジオ深夜便 今日の誕生花と花言葉 5月25日

  カスミソウ(霞草・ナデシコ科)

    花言葉 : 清い心・思えば思われる


・撫子(なでしこ)科。                     
・学名  Gypsophila elegans                 
          Gypsophila : ジプソフィラ属      
          elegans    : 優美な、風雅な      
   Gypsophila は、ギリシャ語の              
   「gypsos(石灰)+ philein(好む)」が   
   語源。  石灰質の土地によく生える性質から。
 
・中央アジア原産。                         
・春から夏の間、かすみをかけたような       
  無数の白い小花を咲かせる。               
  花びらが大輪のタイプのものもある。       
・主に切花として利用され、結婚式の披露宴の 
  テーブルなどによく飾られる。             

・別名「ベビーズブレス」(赤ちゃんの吐息)。
        素晴らしいネーミング♪                 

・似ている花へのリンク                     
         雪柳  蜆花  小手毬  白玉星草

      季節の花 300 より 画像も

 花束の添え物として使われたりしますが,
 花壇に大きな株があると素晴らしい景観を提供してくれます。
 春霞のように見えます。
 八重は 厳密に言うとシュッコンカスミソウ(宿根霞草)
 (学名:Gypsophila paniculata)らしいです。
 毎年,同じ所に咲いているので間違いないと思います。
 単にカスミソウというと,一重のもののようです。

            群馬大学 青木教授 HP より

 コーカサス 小アジア (地中海とエーゲ海・黒海に挟まれた西アジアの半島地域) 原産
 普通一年生ですが 多年生の宿根霞草は地中海沿岸に分布する (広辞苑)